(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 夏場に何本でも食べたくなるアイス。 ちなみに僕は冬でもアイスを食べるのだが、その理由は1つ。 低脂質なアイスがあるからである。 ダイエットをしてるとチョコレートやシュークリーム、ポテチなどど…
筋トレが大好きな彼.... 彼氏が筋トレしている姿がかっこいい、なんて人もいれば ただ邪魔くさいと思う人も..... はたまた一緒に筋トレを楽しんでいるなんて人もいることでしょう。 でもそんな彼と一緒に過ごしているとライフスタイルの違いに戸惑うことも …
ササミ、鶏むね、フルーツ、オートミール、卵白、ヨーグルト。 ああ!もうさすがに飽きてきた。いつも同じ食材の繰り返し。 たまには違うものが食べたい! ダイエット食って同じような料理や食材に偏りがちですよね。 そんな僕はというとダイエット中は唐揚…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); マッサージガン欲しいわー (ドンキに立ち寄る) 「激安大特価5980円!!」 ちょっと高いんだよなー。3000円くらいならいいのに・・・ 今回はとりあえず様子見。 現代をアクティブに生きる人にとって疲…
筋肉と言ってもその付き方は人それぞれ。 あの人の筋肉かっこいいな!と思ったとしても自分の筋肉の付き方が違うといくらトレーニングしたとしても理想の筋肉が付くことは永遠にありません。 もちろん強化する部位を変えることでバランスを変えることはでき…
諸事情によりプロテインを買うのをやめて2年が経ちました。 諸事情というか単にお小遣いをプロテインに回すのがきつくなったからです。 筋トレ歴6年のうち最初の4年は欠かさずにプロテインを飲んでいたし、プロテインどころかクレアチンなどのベーシックなサ…
筋トレの後食べに行くとしたら大体すき家。僕の場合結構昔からそう。 なんとなしにですがそういう人は多いように思います。 吉野家は"牛丼"ってイメージだし、松屋は他のメニューも多いけどガッツリで脂質の多そうなイメージ。 その点すき家は牛丼以外のメニ…
世の中には多くの職業があると思いますが、もちろん職業によって筋トレをしやすい環境になる仕事、そうでない仕事があると思います。 ちなみに僕はと言うと休日や時間帯が不規則な仕事をしています。でもトータルで言えば筋トレは続けやすいんじゃないかな?…
結婚してどこに住むのかという話題になったとき。 やっぱり職場からの距離を意識して住居を決めることが多いと思いますが、僕は実家から近いことを第一優先として決めました。 それはなぜかというととても多くのメリットがあると考えていたからです。 今日は…
ジムのシャワールームって清潔なの!? ジムには通っているけどまだ1度もシャワールームは使ったことない。使ってみたいけど衛生的なのか心配..... 僕も5年ほどジムに通っていましたが、シャワーを利用したことがあるのは10回くらいしかありません。 キレ…
ベンチプレスをする時人目が気になる.... ベンチプレスは恥ずかしい... そうお悩みの方は多いようです。 それは正しい反応だと思います。大半の人がそうだと思います。しかもジムに長い間通っていてもベンチはやったことないと言う人もいるくらいです。 では…
ベンチの記録が伸び悩んでいるみなさんへ。 安心してください。僕は4年もの間ベンチMAXは停滞し続けています。 そして、それでもその4年間は筋トレを継続し続けています。 MAXは停滞し続けていましたが、なにげに体重比MAXは更新しているので今日はその4年間…
皆さんはダイエットをする時何を食べているでしょうか? こんにゃくとか野菜、豆腐、ツナ缶、ササミなど色々とダイエット向けの食材はたくさんありますが、個人的には冷凍パスタがオススメです。 いつもの食事を冷凍パスタへ置き換えるだけでいつも大体3㎏~…
2016年の12月にベンチプレス120㎏を達成してから4年半もの間ベンチプレスの記録が伸び悩んでいました。 120㎏を達成してからというもの、減量したのもあって大体110㎏の水準を行ったり来たりしていたのですが、先日遂に100㎏を8回成功したので換算値で言うと…
こんにちは(^^)/cheesekです。 今日は今年49歳になったという筋トレYOUTUBER。 yoshiさんの紹介をしていこうと思います! ・最近yoshiさんYOUTUBEめちゃくちゃ上げてね? ・yoshiさんの動画を昔見ていた ・yoshiさんダンディ過ぎて好き ・筋トレYOUTUBERと言…
こんにちは(^^)cheesekです! 今日は筋トレを続けているとできる手のマメについての話です。 ・マメは取れないの? ・マメができるのは嫌だ! ・マメがとれたら痛そう こんな人たちにオススメの記事となっています! // 手にできるマメの正体とは? 手にでき…
こんにちは(^^)/cheesekです 今日のお題は 30代に突入して感じる筋トレ疲労の蓄積 です。 この記事は ・アラサーになって筋トレの疲労が抜けない ・現在かなり激しく追い込んでいるけど年とってもこのままできるのかな? ・筋トレの疲労感を少なくしたい、解…
こんにちは(^^)cheesekです! 今日は新しく見つけたYOUTUBEチャンネルの紹介記事です! 今回紹介するのは 「ルイボスチャンネル」 ルイボスとはなんぞや?ルイボスティー?真っ先にはてなが浮かびますが、 2020年10月7日現在の登録者数は8万人。減量のビフ…
こんにちは(^^)/cheesekです。 減量期間にささみとプロテインと卵白だけ食べて痩せるなんてのは既に過去の話。 現代では減量期間でも一定の基準をクリアしていればその範囲で楽しみながらダイエットをしよう!というのが主流です。 そこで今回の記事では僕が…
こんにちはcheesekです(^^)! 今日はマッスルアーツアジャスタブルベンチについてのレビュー記事となります。 ※マッスルアーツとはトレーニング機器販売店の名称です ↓マッスルアーツへのリンク musclearts.s-arts.jp 今回の記事はこんな人にオススメの記事…
こんにちは(^^)cheesekです! 先日スーパーで買い物をしていた所こんなモノを発見しました! ニチレイの梅しそささみ天です。 これが減量中に食べることができてしかも美味しいということで紹介していこうと思います! // 全部食べても12gの脂質 ニチレイの…
こんにちは(^^)/cheesekです。 最近はお菓子でもたんぱく質の多い商品がでてきていますよね。 超最近のものでいくとタンパクトなんかがそうです。 タンパクトは他にもヨーグルトやドリンク、カフェラテなんかの形でも出ています。 しかしこのたんぱく質チョ…
こんにちは(^^)/cheesekです。 昨年秋くらいにホームジムを建設してから昨日までハイバースクワットをメインに行ってきました。 しかし2か月くらい前からなんだか膝が痛い・・・。もちろん床引きデッドも行っていたこともあったかもしれませんが、少し前に…
こんにちは(^^)/cheesekです。 最近コロナウイルスが原因でテイクアウトやデリバリー需要が高まっているのは皆さんもご存知のところ。 うちはと言うといつにもない調子でテイクアウトを利用しまくっています。 どこにも遊びに行けない!というストレスを全て…
こんにちは(^^)/cheesekです 今回は、2020年3月4日にアイリスオーヤマの食洗機が届き、およそ2か月程使用したレビュー記事です。 アイリスオーヤマの食洗機を検討している方、なんとなく食洗機いいけど本当に楽になるのかな?と思っている方などに参…
こんにちは(^^)/cheesekです。 今回の記事では東海エリアを中心に急拡大中のフィットイージーをレビューしていきたいと思います。 最近増えてきたけど、フィットイージーってどうなんだろ? ちなみに僕ですが、初めは1年エニタイムフィットネスを利用しその…
こんにちは(^^)/cheesekです。 今日は僕のホームジムの中核を担うパワーブロックダンベルのレビュー記事です。 パワーブロック買おうと思ってるんだけどどうなんだろ? この記事を読んでわかること! ・パワーブロックダンベルのメリットデメリット ・パワー…
こんにちは(^^)/cheesekです。 今回の記事は僕が昨年夏に購入したアイロテックのスミスマシンWOTのレビューです。 アイロテックのスミスマシンがどんなモノか気になるな~という人や、 ホームジムの建設で何を買おうと言う人にはオススメの記事なので是非読…
こんにちは(^^)/cheesekです。 最近ウワサのHMBってどうなの? なんかめちゃくちゃ飲みにくいらしいよ アミノ酸の1種であるロイシンの代謝物であるHMB。 最近では飲むだけで痩せるだのバキバキになれるだのデタラメな広告が流れています。 アレは完全にウソ…
筋トレを始める初心者にとって最初の環境選びはとても大事なものです。 お金のことや目標を達成できるのかどうか、周りの目が気になる、続くかどうか、などなどそれぞれ一長一短があって選ぶのが大変。 そこで今日は公共のジム、24時間ジム、パーソナルジム…